兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科2007年度

科目名 情報処理基礎論
専攻
開講時期/単位
講義等の内容 情報システムの社会応用に関する研究開発の基本技術となる アルゴリズムとデータ構造に関する基礎概念、アルゴリズムの設計技法、 および情報システムの構築のための基礎的情報処理技法を学ぶ。
担当教員 白川功(兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科・教授)

科目名 ソフトウェア基礎論(PDF)
専攻
開講時期/単位
講義等の内容 実際の企業システム、社会システムで多用されるソフトウェアの基礎と してオペレーティングシステムの機能を紹介し、次に現在の システムの基盤となる分散システムの特性、機能を述べ、それを 実現するソフトウェア技術の習得と将来に実システムを 構築、設計する能力を養う。
担当教員 中本幸一(兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科・教授)

科目名 システム設計論
専攻
開講時期/単位
講義等の内容 システム分析からシステム開発まで様々な重要概念を習得するとともに、 実際のソフトウェアに着目し、実習を通じて、 システム分析からシステム開発までの具体的方法を習得することを目的とする。
担当教員 力宗幸男(兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科・教授)
中本幸一(兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科・教授)

科目名 情報処理演習
専攻
開講時期/単位
講義等の内容 複数の開発言語を用いたソフトウェアの作成演習を行う。 この演習ではいくつかの現実的な問題を課題に、実用的な アプリケーションソフト作成を目標とする。前半ではC/C++を中心に、 後半ではJava言語によるプログラミング技術を短期間で習得し、 情報応用の各分野での利用を可能にする。
担当教員 二之宮弘(兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科・教授)
中本幸一(兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科・教授)

IT Spiral このページのトップへこのページのトップへ